デンチャーブラシは、
一人の歯科技工士の熱い想いから
開発がスタートしました!
その歯科技工士の名前は福留博文、彼は自らが患者さまに入れ歯を作り続ける一方で、出来上がった入れ歯のメンテナンス状況についてある介護施設を訪問した際に、衝撃を受けたのです。
「手の不自由な女性が歯ブラシのようなものを使って、ただつついているだけの状態に、涙がとまりませんでした。これは何とかしなければならない、と思いを巡らせる大きなきっかけになった」と福留は言います。
その後、入れ歯を作る工程から仕上げの最中にふと、デンチャーブラシの原型となるものをイメージできたということでしたが、肝心のブラシを作っていただける工場には片っ端から相談するもののすべて断られたといいます。
なぜならデンチャーブラシに使う毛束は非常に大量かつ繊細な加工が必要となるもの。簡単にできるものではないというプロの方々の判断だったのです。何度も何度も交渉し、議論を重ね、はじめての電話から5年後、ついにファイン株式会社(代表取締役社長:清水直子)様がプロトタイプ開発に着手してくれたのです!
いくつかの修正を経て、鹿児島県工業技術センター様の協力で汚れの残存率の試験を行い、除去率が高いというお墨付きももらうことができ、ついに2017年9月に完成したときには、既に構想から10年の歳月が過ぎていました。
デンチャーブラシはただ単に多くのブラシを使っているから汚れが簡単に落ちるというものではなく、よく見るとブラシの長さ、配置が巧みに計算されており、これらすべてが一体となって除去率アップにつながっているのです。
こうした技術、工夫が製品クオリティを高め、特許取得及び商標登録が認められることとなりました。
やっとの想いで完成したデンチャーブラシ!
私達は一人でも多くの方にこの商品をお伝えしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
デンチャーブラシ®ニュース
-
2019.09.26
-
2017.10.03
-
イベントレポートを更新しました。
国際福祉機器展 H.C.R.2017イベントレポート -
2017.10.02
-
ご質問頂いた内容をQ&Aページに追加しました。
-
2017.09.29
-
9月27日(水)からの3日間、第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017に出品し、多くのご来場者にデンチャーブラシに触れて頂くことができました。
2017.09.26
-
デンチャーブラシ「入歯磨き体操」の動画をアップしました。
2017.09.26
ホームページ公開しました。
デンチャーブラシ®とは
片手でカンタン回すだけの
入れ歯磨き専用ブラシです。
入れ歯を清潔に保つには、漬け置きタイプの入れ歯洗浄液では入れ歯の汚れを完全に除去することができません。また、従来の入れ歯ブラシでは、入れ歯を落としたり、磨くのに時間がかかったり、手間ばかりで大仕事となってしまいます。そんな悩みを解消するのが、簡単!きれい!使いやすい!デンチャーブラシを使うことで、簡単に入れ歯をお手入れすることができます。デンチャーブラシは、特許も取得済みの画期的な商品です!
